HOME > 当社について

当社の成り立ちと使命

食ブロガーから立ち上がった会社

個人が簡単に、自由に発信出来るツールとして登場したブログ。2000年代中盤、ブームを迎えたこのブログをマーケティングに活用する動きが現れました。しかしその多くは、ブロガーにお金や報酬を渡して記事を書いてもらうという「ペイ・パー・ポスト」またはそれに準ずるものでした。

当時からグルメブロガーとして活動していた創業メンバーにも、企業からのそんな誘いが数多くありました。しかし「ブログはブロガー自身が心から感じたこと、感動したこと、人に伝えたいことを表現する場であり、そうして書かれたブログ記事だけが読者の心を動かす」という強い信念を持っていました。

そこで、今後のブログの正しいあり方、ブロガーと飲食店・企業のより良い関係を模索するため、同じ問題意識を持っている食ブロガー仲間と協議を重ね、ブロガー側から立ち上がった会社が当社なのです。現在はブログのみならず、SNSはじめ様々なソーシャルメディアを駆使して情報発信されているインフルエンサーを数多く擁しています。

ブログから日本の食を変える

「殆どのブログは3年で閉鎖する」

多くのブログが3年ほどで終了してしまうようです。理由は様々だと思いますが、ブロガーが個人で体験出来ることには限りがあるため、発信したい情報がやがて尽き、飽きてしまうように思います。

しかし当社の創業者は、食ブログを長期間続けることで沢山の得難い体験をし、それらを通じて「日本の食」の深淵な世界を垣間見ることができました。シェフ達の細やかな仕事の数々、食品メーカーの方々の胸に秘められた熱い想い、生産者達の血のにじむような努力…。ブログをやっていなければ知り得なかった「食の素晴らしさ」に触れ、それを少しでも多くの人に伝えたいという気持ちがますます強くなったのです。

当社では、ひとりでも多くのグルメブロガーにこのような体験をして欲しいと考えています。そうした食ブログが増えていけば一般の生活者がより深い食情報に触れる機会も自然と増えます。その積み重ねが日本の食のあり方を変えていくのだと信じているのです。

食ブロガーと企業・飲食店をつなぐ

飲食店や企業の方々とお話していると「ブロガーは怖い」と考えている方が沢山いらっしゃるようです。いつ写真を撮られているか分からない。少しでもミスをすると悪口を書かれる。そういった印象をお持ちのようです。

しかし、実はブロガーも「飲食店の方にもっと色々聞いてみたいけど迷惑になるといけないから聞けない」「企業や商品のことをもっと知りたいけどどうしていいか分からない」というように感じているのです。食を愛する者同士、本当はお互いに近づけたら幸せなのに近づけないジレンマを抱えているという訳なのです。

当社では現役グルメブロガーでもあり、フードライターとして飲食店事情にも精通する代表やアドバイザーがブロガーと飲食店・食品メーカーの間に立ち、両者を最適な形でつなぐことを実現します。

社会に求められる食ブロガーの育成

「ブロガーと飲食店・企業のよりよい関係」について考えるとき、当然ながらブロガー自身にも社会的な責任が生じてきます。グルメブログの更なる発展のためにも、ブロガー自身が責任感と自覚を持った情報発信をできるようになることを常に考慮しています。

また、近年では人気のあるグルメブロガーをテレビや雑誌、Web媒体などで起用したいという依頼も沢山いただくようになりました。特に雑誌などに寄稿するというような場合、自身のブログに記事を書くのとは全く違ったスタンスやルールが求められます。

当社では人気ブロガーへの成長過程にある方々が活躍の場を広げるお手伝いをすることで、広く社会から求められるブロガーの育成にも力を入れています。

  • 当社運営サイト

      1,200名超のグルメブロガーが登録する、食べ歩き好きの為のグルメブログポータルサイト